58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加賀市議会 2020-03-06 03月06日-03号

最もデスなポイントとして、山中浄水場から山代配水池へ送る送水管これは自然流下の落差を利用するということで、そこで発電機設置して発電可能性という調査をやっているんですけれども、今ならまだその排水量はそれなりの量があるので、何とか黒字で財政運営ができるかと。しかしながら今後、人口減少に伴って排水量が下がっていくと赤字の財政運営になるというようなそういう結果がございます。

白山市議会 2018-12-13 12月13日-03号

こうしたことから、白山ろく簡易水道整備計画を策定し、安全で安定した飲料水供給施設の統廃合を進めるとともに、耐震管での送水管配水管布設、それに伴っての消火栓の設置、また、統合が困難な地域では、濁度計及びフィルターの設置を計画しているものであります。 次に、使用料金の体系が異なっているが、どのように考えるかということについてであります。 

七尾市議会 2018-03-08 03月08日-04号

また、既存施設利活用もとに、大規模施設、また送水管新設増設が必要となるため、改修経費等水道事業全体の影響に大きな影響を与えることであり、一昨日以来、市長が今田議員にお答えしたとおり、今後の対策をしっかりと行い、適正な管理更新計画を進めていくことで、県水を入れるということは現在考えておりません。 2点目でございます。 2点目の、老朽管更新スケジュールというお尋ねでございます。 

七尾市議会 2017-08-31 08月31日-01号

議案第70号は、簡易水道事業特別会計補正予算でありますが、向田地区圃場整備事業に伴い送水管移転工事を行うものであります。 議案第71号は、雇用保険法の改正に伴い、七尾職員退職手当条例の一部を改正するものであります。 議案第72号は、ひとり親世帯などの保育料を軽減するため、七尾保育園等保育料徴収条例の一部を改正するものであります。 

七尾市議会 2017-03-01 03月01日-01号

報告第2号及び第3号は、平成28年度の一般会計及び簡易水道事業特別会計補正予算でありますが、能登島地区二穴送水管漏水に伴い、緊急対応工事を実施する必要があることから、専決処分したので、承認をお願いするものであります。 以上で議案の説明を終わりますが、細部につきましては、議事の進行に従い、御説明申し上げますので、慎重に御審議の上、適切なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。

加賀市議会 2016-03-08 03月08日-02号

市では、導水管送水管、口径250ミリメートル以上の配水管基幹管路としており、これらの延長約110キロメートルのうち、耐震管延長は約19キロメートルであります。耐震管割合は17%となっているところでございます。 平成27年12月24日に厚生労働省より発表された平成26年度末の基幹管路耐震化状況によりますと、給水人口5万人以上の県内6市の平均は約33%となっているところでございます。 

小松市議会 2015-12-11 平成27年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2015-12-11

現在、石川県が施行しております送水管耐震化事業として送水管の2系統化工事を行っており、花坂配水池については平成31年以降に接続予定となっております。  県の送水管接続工事調整を図りまして、平成30年度より設計業務に着手し、花坂配水池耐震工事を行いたいというふうに考えております。  

加賀市議会 2011-12-11 12月11日-02号

助成事業の内容は、作付などに支障が出るポンプ施設及び送水管漏水や、水田ののり面崩壊など、緊急的な修繕を優先して実施しております。また、用排水路改修農道舗装などの要望につきましても、順次計画的に実施しているところであります。この事業は、地元からの要望に基づき予算措置を行っており、平成23年度は補助金額で1,335万円を計上しております。 

金沢市議会 2011-09-16 09月16日-04号

長い歴史の中であった発電所がなくなっていたりとか、あるいは新しい送水管布設することによって、新たな小さいけれども発電所を造成するとか、いろんな方法が考えられるはずなんですね。ですから今、こうしますということはおっしゃられないと思いますけれども、ぜひ、この金沢が誇る水力発電所をもっと生かす、こういう観点で、再生エネ研の中で、ぜひ調査、研究、検討をしていただきたいというふうに申し上げたいと思います。

輪島市議会 2011-09-14 09月14日-02号

そこで、上水道供給施設整備事業について、上水の連絡送水管をもって安全・安心・安定な水供給が必要でありますが、集落規模が小さく、高齢化が進んでいるこの地区では、地元住民による集落管理は限界と感ずるわけであります。社会生活を営む上で一番大切な生活飲料水であり、早急な対応を求めるものであります。現況も含めて当局の対応、見解をお尋ねいたします。 

金沢市議会 2011-03-08 03月08日-02号

最も妥当とする回答割合が高かったものでも、企業局発注城北水質管理センター処理水貯留施設送水管布設工事で、同種工事経験の設定を妥当とした9社、40.6%でありました。また、自由記述では、「経営審査で基本的な技術力評価済みのはずだ。特殊な技術を要する工事なら納得できるが、設定された基準には、ほとんど合理性を感じない。