102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

幸八幡線令和4年度の完成を目指し、若杉町から八幡インターチェンジまでの区間整備を行い、北国街道電柱化は無散水融雪歩道整備及び道路照明設備の設置を行うもので、本年度をもって龍助町、西町区間整備が完了します。  安宅新地区区画整理事業は、令和4年度中の工事完成を目指し、土地造成のほか、区域内幹線道路整備等に着手しますが、このほか通学路整備橋梁改修等について計上しています。  

白山市議会 2020-03-06 03月06日-02号

更新計画につきましては、散水量が不足し、著しく消雪機能が低下した箇所において、交通量や損傷の程度などを総合的に考慮し、緊急性の高いところから取り組んでいるところであります。 石川県においては、引き続き鶴来水島美川線など劣化した消融雪設備更新を順次進め、冬期間安全確保に取り組んでいきたいとのことであります。

加賀市議会 2019-03-06 03月06日-03号

まず、今年度までの実証結果についてでありますが、環境データの見える化により、圃場内の散水タイミングがわかりやすいなどの作業改善につながっております。 データ項目の種類については、現在300を超える項目があり、温度や湿度、土中の水分等環境情報作物生育状況生産者作業記録とリンクさせ、関係機関での分析、検討を定期的に行っております。 次に、データ分析結果の活用についてであります。 

小松市議会 2018-03-12 平成30年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2018-03-12

議員御案内のとおり、現在114の施設、そして散水管延長につきましては約77キロメートルが整備されているところでございます。  まず、国の補助事業であります雪寒地域道路事業採択要件でございます。これはまず雪寒指定路線と認定されていることであったり、今申し上げましたようにバス路線もしくは幹線道路である。

加賀市議会 2018-03-07 03月07日-03号

そして、システムとしては、この大聖寺川から直接取水ポンプで水を上げ、その取水ポンプ散水ポンプと兼用となっております。 皆さん御存じのとおり、この大聖寺川というのは鶴仙渓、非常に深い渓谷ですから、水面から消雪をする道路面までの地盤高の差がおおよそ二、三十メートル。そして道路上の散水管の延長、これもそれぞれ1,000メートルとか2,000メートルございます。

七尾市議会 2018-03-06 03月06日-02号

断水の原因でございますけれども、凍結による宅内の水道管等の破損と玄関先の消雪散水原因であったというふうに思っております。 今回を教訓にして、今後の対応ということになりますけれども、一般家庭に対しましては、露出管給湯器の配管などの保温材を使った凍結防止対策、消雪散水の節水、メーターボックス周辺の雪どけなどをしっかりとして管理に当たっていただくようにお願いしたいというふうにも思っております。

小松市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-03-06

これらの既設施設井戸散水管等更新を現在進めております。  この消雪装置につきましても、今後、305号から、また教習所まではできておるんですけれども、できておらないところにつきましては井戸揚水量とか湧水量とかそういうものを調査しなければならないと、このように思っております。今年度の冬期間の降雪も12日間、氷点下が続いたということもございまして井戸の水位が下がったと、そういうこともございます。

白山市議会 2015-06-05 06月05日-03号

このため濁りがひどい場合においては、散水用ポンプ取水口を目の細かなネットで覆ったり、より大きなかん水孔チューブでの水やり等を行う必要があります。また、梨につきましては、濁水を薬剤散布水として使用すると、果実の汚れの原因防除機の噴口の詰まりとなることから、濁りがひどい場合は防除を控える必要があり、こうした園芸作物栽培管理をまとめたチラシを作成し、既に農家に配布したところでございます。 

加賀市議会 2014-12-12 12月12日-03号

また、今回の漏水箇所は、いきいきランドかがの正面のマンホール内であること、また、マンホール内に設置されているバルブのつけかえ工事があること、工事箇所周辺には、無散水融雪装置が配置をされており、その装置復旧工事があることなどがふえております。 これらにより、休業補償を含めた前回の工事費の800万1,000円から1,437万1,000円に増加をしております。 

小松市議会 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2014-06-09

そのため、11月から3月ごろまで休眠するため葉が黄色くなりますが、克雪耐寒性に非常にすぐれた野芝は、隣接するこまつの杜とも一体的な景観となるように調和させておるところであり、現在のところ人工的な色づけ、こういうことも考えることなく、今後、散水や刈り込み、適切な維持管理ということで、多種多様な花とともに季節的な光景を来館者に楽しませていきたいというふうに考えております。  

七尾市議会 2014-03-12 03月12日-04号

お尋ねの飛散防止対策についてでありますが、石川県七尾港湾事務所によると、検討できる対策工法とすれば、フェンスや散水、表面固化などが考えられ、一度発生時期を確認する中で適した対策方法を検討していきたいというふうに考えておりますということでした。 今後も引き続き、石川港湾事務所に対して飛散防止につながる有効な対策を求めてまいりたいと思っております。