913件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加賀市議会 1989-09-19 09月19日-02号

また、各部会の委員各種団体より選出された優秀な人ばかりでありますが、今日的な高齢化時代かわかりませんが、民間企業ではそろそろ定年を迎えようとしているぐらいの年齢の人が目立っております。人生の先輩として、また生き字引として非常に貴重であることは言うまでもないわけでありますが、各種団体だけではなくして、地道にそれぞれのセクションで活動しているグループや個人もたくさん市内におられます。

金沢市議会 1989-06-28 06月28日-03号

市の精鋭の方々が各種団体に所属し、活動していただけるならば、きっとこれら活動活性化が進み、それぞれの単位で町興しが進むのではないかと思うのであります。 また、最近は、余暇の活用といったことがよく言われます。職務のほかに余暇をいかに楽しく過ごすかということが、ひいては本人自身のリフレッシュとなり、職場での意欲も増してくるというものであります。

金沢市議会 1989-06-27 06月27日-02号

29名の再就職先は、市関係部門に13名、各種団体に5名、民間に11名となっており、その民間のうち建設関係に6名が再就職をいたしているのであります。市の関係部門はともかくとして、建設及び関連業界への再就職一般市民の目から見ても好ましいとは映っていないはずであります。まして民間業者が高い地位とかなりの賃金を支払うのであり、そこには業者にとってそれなりのメリットを求められるはずであります。

加賀市議会 1989-06-16 06月16日-02号

以上申し上げましたことを、学校だけでなく家庭、地域各種団体一体となった、開かれた学校、開かれた教育という立場に立って、たくましく生きる心豊かな児童生徒育成を目指し、さらに努力してまいりたいと考えております。 終わります。 △休憩 ○副議長(田中正君) この際暫時休憩いたします。                        

金沢市議会 1988-12-16 12月16日-04号

したがって、各種団体の行う行事の中で、必要なものについてはできるだけ助成していきたいという考えでおることを重ねて申し上げたいと思います。 

金沢市議会 1988-09-21 09月21日-03号

それだけに非行化防止の上で問題もございますが、幸いにして、青少年健全育成協議会PTA協議会校下少年連盟小中学校校外指導連盟防犯委員会など、各種団体一体となり、親子ふれあい活動、花いっぱい運動クリーンキャンペーンなど健全育成事業推進するとともに、一声運動夜間パトロールなど、非行化防止にも活発に取り組み、大きな成果を上げております。 

金沢市議会 1988-09-16 09月16日-01号

この国民的祭典の決定を受け、早速本市は、市民の総力を結集した運動に盛り上げるため、8月24日「国体実行委員会」を設立いたしまして、金沢にふさわしい、質素な中にもぬくもりと連帯感あふれる国体開催を目指し、各種団体、関係機関一体となって準備に全力を傾けてまいることといたしました。今後とも、各位を初め市民の皆様の一層の御指導、御協力をお願いする次第であります。 

金沢市議会 1988-06-23 06月23日-04号

また、駅西地区の町会や各種団体から、駅西文化会館、あるいは駅西児童会館など公共施設設置方についていろいろな提言要望がなされていると聞くのでありますが、市当局は、これらの提言要望をどのように受けとめているのか、また、近い将来具体化されるものはないのか伺っておきたいと思います。 質問の第2点は、農業行政についてであります。

金沢市議会 1988-03-11 03月11日-04号

そのため民生委員中心各種団体一体となったチームづくりが必要である」と述べていました。まことに温情味のある江川節だと感激したのですが、見方によっては福祉の予算は厳しくなった、人も行革で減らさざるを得ない、したがって、民生委員中心地域の皆さんがボランティア活動をしてもらわなければ、福祉の向上はありませんよという解釈にもとれます。