380件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

また、企業連携につきましても、北國新聞社の企業版ふるさと納税企業寄附金による事業展開をはじめ、石川県地質調査業協会との連携イベント「石の標本づくり」のほか、イオンモール白山におきましては、ジオパークPRコーナーの設置や大型ビジョンでの動画の定期的な放映、各種イベントの実施など、世界認定に向けた活動の広がりとともに、ジオパークに共感する企業との様々な連携を進めているところであります。 

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

調査研究をして行ってきましたが、泉佐野市はふるさと納税で大変有名になった市でございます。泉佐野市では、地域ポイントカード「さのぽ」というものが大変好評ということでございます。現在、全国各地地域ポイント地域通貨というものが実施されておりますが、泉佐野市のさのぽカードもその一つで、平成29年10月から始めているところでございます。 

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

別紙のとおり、ふるさと納税で728件、企業版ふるさと納税で9件、一般寄附金で3件、民生費寄附金で1件のほか、寄附物件として4件の御寄附をいただきました。 御厚意に心から感謝お礼を申し上げ、御報告させていただきます。 以上、提出いたしました諸案件につきまして御説明申し上げましたが、何とぞ慎重に御審議の上、適切なる御決議を賜りますようお願い申し上げ、提案理由説明とさせていただきます。 

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

地域政策部所管決算においては、野々市ブランド認定制度についての質疑が行われ、これまで7つの産品がブランド認定されており、市内外イベント時には認定品を優先的にPRしたり、ふるさと納税返礼品の中にPRチラシを入れたりと周知に努めており、今後も野々市ブランド認定品を通して市内外野々市魅力を発信していきたいとの説明がありました。 

白山市議会 2022-09-27 09月27日-04号

1つは、ふるさと納税が4億2,000万円余と大きく伸びましたが、返礼品EIZOモニターに人気があったとのことでした。ふるさと納税が高所得者優遇制度にならないよう、また寄附に頼った財政運営とならないように御留意いただきたいものです。 この制度は、返礼品を基に本市に興味を持ってもらえる取組とセットで進めることが必要ではないかと考えます。 次に、JDIへの助成金返還訴訟のための経費が生じております。

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

本市ふるさと納税を活用した起業家支援についてであります。 市の振興に寄与する事業を始める起業家に代わり、市が同納税仕組みを利用してクラウドファンディングで資金を集め、補助金として交付する。市は、地域資源を活用した新たな事業や商品、サービスの開発地元課題解決につながり、広く共感が得られる事業を応募のあった中から選ぶ。

野々市市議会 2022-08-04 09月06日-01号

別紙のとおり、ふるさと納税で632件、企業版ふるさと納税で1件のほか、民生費寄附金で2件の御寄附をいただきました。御厚意に心から感謝お礼を申し上げ、御報告させていただきます。 以上、提出いたしました諸案件につきまして御説明申し上げましたが、何とぞ慎重に御審議の上、適切なる御決議を賜りますようお願い申し上げ、提案理由説明とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。      

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

企業版ふるさと納税にはどの企業も協力はしないのはもちろん、地域密着型の本社機能は市外へ流出し、雇用確保の場も失い、産業振興は衰退の一途をたどることになり、誰もまちづくりには参加いたしません。企業誘致など誰も勧めません。それは決して目に見えるものばかりではなく、見えないものほど静かに去っていくため、気づきにくいものです。

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

さらには、ふるさと納税による寄附金類伸びを見せており、前年度から約2億9,000万円増の約4億2,000万円となったものであります。 一方、支出でありますが、事務事業の効率的な執行に努めるとともに、例年開催されるイベントなどが感染拡大防止のため開催を見送るなどをした結果、一般会計実質収支は約18億円余の黒字となり、前年度決算と比較し、約3億5,000万円の増加を見込んでいるところであります。 

野々市市議会 2022-05-25 06月06日-01号

別紙のとおり、ふるさと納税で589件、企業版ふるさと納税で17件、寄附物件として6件の御寄附をいただきました。御厚意に心から感謝お礼を申し上げ、御報告とさせていただきます。 以上、提出いたしました諸案件につきまして御説明申し上げましたが、何とぞ慎重に御審議の上、適切なる御決議を賜りますようお願い申し上げ、提案理由説明とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。      

野々市市議会 2022-02-28 02月28日-01号

別紙のとおり、企業版ふるさと納税で19件、ふるさと納税で1,275件、一般寄附金で2件、民生費寄附金で3件のほか、寄附物件として2件のご寄附をいただきました。ご厚意に心から感謝お礼を申し上げ、ご報告とさせていただきます。 以上、提出いたしました諸案件につきましてご説明申し上げましたが、何とぞ慎重にご審議の上、適切なるご決議を賜りますようお願い申し上げ、提案理由説明とさせていただきます。 

輪島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

放課後児童クラブ私立保育園認定こども園の職員の処遇改善に要する費用、令和3年度産の米価下落の影響を大きく受けた農業者に対して、水稲作付面積10アール当たり1,500円の支援金を支給するための費用、大きく落ち込んでいる入込客数増加を図るための観光プロモーションを実施するほか、コロナ禍における観光に関する統計を充実させるため、位置情報を用いたビックデータの分析に必要な経費を補助するための費用ふるさと納税

輪島市議会 2022-02-04 02月04日-01号

次に、ふるさと納税について申し上げます。 今年度のふるさと納税寄附額でありますが、先月末時点では4億4,375万円に達しまして、昨年度に記録した約4億1,500万円を上回り、これまでの過去最高額となったところであります。これまでにご厚志をお寄せいただきました全国皆様方に対しまして、この場をお借りいたしまして心から感謝を申し上げます。 

野々市市議会 2021-12-08 12月08日-02号

図書館では、企業版ふるさと納税を活用しています。企業にとってもその9割が税控除されるわけですから、目的をはっきりさせることでより多くの資金を集めることは可能ではないでしょうか。 その仕組みを使って、本市課題である雪捨て場の必要がない、地下水を使わない消雪装置開発をしてはどうか。SDGsの観点から自然エネルギーを利用。

野々市市議会 2021-12-01 12月01日-01号

別紙のとおり、ふるさと納税で311件、企業版ふるさと納税で1件、一般寄附金で2件のほか、寄附物件として5件のご寄附をいただきました。ご厚意に心から感謝お礼を申し上げ、ご報告とさせていただきます。 以上、提出いたしました諸案件につきましてご説明申し上げましたが、何とぞ慎重にご審議の上、適切なるご決議を賜りますようお願い申し上げ、提案理由説明とさせていただきます。