947件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

第1点は、世界遺産姫路城マラソン救護体制についてであります。  先月26日に開催された世界遺産姫路城マラソン2023において、走行中にけがをしたランナー拠点応援ポイントへ行ったものの、救急セットの配付がなく、救急車を呼んでもすぐに搬送先が決まらず、また、ランナーの家族に連絡を取ろうとしても本部が対応できなかったという事案があったものであります。  

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

また、姫路城ライトアップイベント商店街等イルミネーションと時期を合わせて行うことで、姫路駅前から姫路城までのエリアにおける一体的なにぎわいを創出したいと考えている、とのことでありました。 これに対して、委員から、国内観光客だけでなく、インバウンドも見込めるような、他都市に負けないすばらしいイルミネーションとなるよう取り組まれたい、との意見がありました。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生分科会−03月13日-01号

◆問   姫路城ゼロカーボンキャッスル構想に関連して、市の遊休地太陽光発電設備を設置するとのことであるが、どこに設置するのか。 ◎答   住宅課等と協議し、市内に幾つかある市営住宅撤去後の土地等利用目的が定まっておらず、今後20年以上利用できるような場所を抽出し、ヒアリングを行った上で場所を選定した。

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

具体的には、平成中村座姫路城公演やお城EXPO特別版など、姫路城世界遺産登録30周年を記念した様々な催しを展開するほか、こどもの未来健康支援センター、愛称みらいえの開設など、未来を担う子どもや若年層支援するためのライフステージに応じた切れ目のない支援を行うとともに、姫路版スマートシティ姫路城ゼロカーボンキャッスル構想を推進してまいります。  

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

そのような状況下で、本年は、姫路城日本初世界文化遺産に登録されてから30周年を迎える記念の年となります。世界に誇る姫路城保存管理及び活用をより一層進め、顕在化していない魅力あるコンテンツを対外的に発信していくため、本市といたしましても、世界遺産登録30周年記念事業を精力的に展開してまいります。  今定例会は、新年度予算案をご審議いただく議会であります。  

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

また、姫路城には、消防設備としてスプリンクラーや連結送水管が配備されている上に、自衛消防隊があり、かなりのレベルでの活動が可能になっている。 さらに、姫路城防災システム消防本部指令システムは連携しているため、有事の際にはすぐに連絡が入り、全市から15台の車両が集結し、消防局を挙げて対応することになる。したがって、姫路東消防署が移転しても、姫路城防災は十分に確保できるものである。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日経済観光委員会−12月08日-01号

◆問   令和4年度から5年度にかけて、姫路城世界遺産登録30周年記念事業全市を挙げて展開するとのことであり、世界中から注目してもらうチャンスだと思っている。  記念事業案のうち、新規事業さくらサーカス姫路公演平成中村座姫路城公演人文字イベント等については面白いと感じているが、拡充事業姫路城まつり姫路城ナイトイベント等については、どのように実施しようと考えているのか。

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

和田達也 副市長  (登壇)  議員のご質問中、4項目めの市政の重要課題についての9点目、姫路城世界文化遺産登録30周年記念事業の推進についてのうち、観光スポーツ局所管部分について、お答えいたします。  姫路城世界遺産登録30周年を祝う記念事業を、令和4年12月から令和6年3月まで全市を挙げて展開し、本市観光文化振興を推進してまいります。  

姫路市議会 2022-11-24 令和4年第4回定例会−11月24日-01号

姫路城においては、来年12月に世界遺産登録30周年を迎えます。  本市では、そのプレイベントとして、三の丸広場を舞台に、光と水と音楽が響き合うライトアップイベント姫路城 Castle History 鏡花水月」を来月に開催するなど、アフターコロナに向けたにぎわいを創出することで、人や物の流れを加速させるための施策に取り組んでおります。  

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日経済観光委員会−09月16日-01号

・国宝姫路城夜間照明設備改修工事の実施に当たり、天守群ライトアップを中断する期間があることから、当該工事ゼロカーボンキャッスルの実現のために欠かすことができないことをしっかり周知するとともに、ライトアップのない姫路城を生かした取組についても検討されたいことについて  先日開催した姫路城観月会では、ゼロカーボンキャッスルPRコーナーを設けて、当該工事内容必要性などを来場者にPRした。  

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日経済観光分科会−09月16日-01号

◎答   兵庫の聖火リレーは、もともと複数の市の公道をランナーが走る予定だったが、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言延長を受けて会場姫路城三の丸広場篠山城跡三の丸広場のみとなった。聖火が巡らなかった市の支出が抑えられたため、もともと他市へ補助されるはずだった分が開催された姫路市と丹波篠山市に分配され、予算額よりも決算額のほうが多くなっている。

姫路市議会 2022-09-13 令和4年第3回定例会−09月13日-04号

また、コロナ禍において感染対策経済対策の両面から、緊急かつ実効性の高い施策に取り組んでまいりましたが、刻々と変化する新型コロナウイルス感染状況の中、世界遺産姫路城マラソンなど、まちにぎわいや活気を取り戻すための取組を何度も中止せざるを得ない状況があったことは、誠に残念であり、経済活性化に向けてアクセルを踏むべきか、感染対策を優先してブレーキを踏むべきかの難しい判断を何度も強いられ、夜も眠れぬ苦しいときもありました