26277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

議案第 4号 令和5年度姫路国民健康保険事業特別会計予算議案第 5号 令和5年度姫路介護保険事業特別会計予算議案第 6号 令和5年度姫路後期高齢者医療事業特別会計予算議案第 7号 令和5年度姫路奨学学術振興事業特別会計予算議案第 8号 令和5年度姫路財政健全化調整特別会計予算議案第 9号 令和5年度姫路水道事業会計予算議案第10号 令和5年度姫路都市開発整備事業会計予算

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日厚生委員会−03月22日-01号

第3委員会室 出席委員  有馬剛朗石見和之竹尾浩司竹中隆一、  杉本博昭谷川真由美大西陽介妻鹿幸二 欠席委員  山崎陽介 開会                8時59分 健康福祉局             8時59分 説明議案第19号 姫路福祉医療費助成条例の一部を改正する条例について (局長発言) 3月14日に開催された本委員会の審議における委員意見を踏まえ、改めてシステム事業

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

最後に、第19号議案国民健康保険事業特別会計予算、第20号議案公共用地取得費特別会計予算、第21号議案都市開発事業特別会計予算、第22号議案駐車場事業特別会計予算、第25号議案打出芦屋財産共有財産会計予算、第27号議案水道事業会計予算、第28号議案、病院事業会計予算、及び第29号議案下水道事業会計予算の8議案について、委員からは賛成の討論があり、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決

播磨町議会 2023-03-17 令和 5年 3月定例会(第4日 3月17日)

    第 5 議案第16号 令和5年度播磨財産特別会計予算     第 6 議案第17号 令和5年度播磨介護保険事業特別会計予算     第 7 議案第18号 令和5年度播磨後期高齢者医療事業特別会計予算     第 8 議案第19号 令和5年度播磨水道事業会計予算     第 9 議案第20号 令和5年度播磨下水道事業会計予算     第10 加古郡衛生事務組合議会議員の選挙     

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日建設委員会−03月16日-01号

議案説明議案第34号  姫路下水道条例の一部を改正する条例について 報告事項説明甲山浄水場更新事業浄水場建設事業について ・浸水対策事業実施状況について ・姫路雨水管理総合計画(案)に関する市民意見募集パブリックコメント)の実施結果について 質疑質問            10時09分 ◆問   現在、大規模な浸水対策事業を進めているが、それらが完了したときには、姫路雨水管理総合計画

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日建設分科会−03月16日-01号

議案第11号 令和5年度姫路下水道事業会計予算議案第13号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第9回) ・議案第16号 令和4年度姫路下水道事業会計補正予算(第2回) 質疑               11時21分 ◆問   令和5年度予算ICT等の活用による上下水道業務スマート化を図る経費は計上されているのか。

姫路市議会 2023-03-14 令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号

付託議案説明議案第19号 姫路福祉医療費助成条例の一部を改正する条例について ・議案第20号 姫路指定障害児通所支援事業等の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について ・議案第21号 姫路旅館業法施行条例の一部を改正する条例について ・議案第22号 姫路保健所使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例について ・議案第43号 姫路介護保険条例の一部を改正

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生分科会−03月13日-01号

 ・議案第 6号 令和5年度姫路後期高齢者医療事業特別会計予算  ・議案第13号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第9回) 質疑                10時41分 ◆問   公民館へのWi−Fi環境整備については非常によいことだと思うが、市民センターなど他の施設に拡大することは考えているのか。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て分科会−03月13日-01号

◆問   ヤングケアラーに対する訪問支援事業について、ヤングケアラーやその家族自らが申請して、ヘルパーを派遣してもらうことになるのか。 ◎答   同事業は、相談を受けて、本市が同事業利用が必要と判断した世帯に対し実施するものである。 ◆問   同事業の具体的な内容や、利用世帯見込み数はどのようになっているのか。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

こども園条例等の一部を改正する条例について 報告事項説明姫路市子ども・子育て支援事業計画中間見直し計画 中間取りまとめ(案)に関する市民意見パブリックコメント)の募集結果について ・出産子育て応援給付金実施状況について ・放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の整備事業者募集について ・こども未来局における令和6年度の指定管理者制度更新予定施設について 質疑質問            

姫路市議会 2023-03-10 令和5年3月10日予算決算委員会−03月10日-01号

5年3月10日予算決算委員会−03月10日-01号令和5年3月10日予算決算委員会 令和5年3月10日(金曜日) 予算決算委員会全体会 議会会議室 出席委員  委員(44人) 欠席委員  山崎陽介 再開                 9時56分 都市局                9時56分 議案説明議案第 1号 令和5年度姫路一般会計予算議案第10号 令和5年度姫路都市開発整備事業会計予算

姫路市議会 2023-03-09 令和5年3月9日予算決算委員会−03月09日-01号

3月9日予算決算委員会−03月09日-01号令和5年3月9日予算決算委員会 令和5年3月9日(木曜日) 予算決算委員会全体会 議会会議室 出席委員  委員(43人) 欠席委員  梅木百樹、山崎陽介 開会                 9時56分 政策局                9時56分 議案説明議案第 1号 令和5年度姫路一般会計予算議案第 7号 令和5年度姫路奨学学術振興事業特別会計予算

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

手柄山中央公園再整備の第1期整備における新体育館、屋内競技用プール及び屋外附属プールについては、手柄スポーツ施設整備運営事業として、本市では初となる民間資金民間ノウハウを活用するPFI方式実施することとしており、民間事業者ならではの工夫が見られ、PFI事業のメリットが生かされた結果となっているとのことでありました。  

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

    第 4 議案第17号 令和5年度播磨介護保険事業特別会計予算     第 5 議案第18号 令和5年度播磨後期高齢者医療事業特別会計予算     第 6 議案第19号 令和5年度播磨水道事業会計予算     第 7 議案第20号 令和5年度播磨下水道事業会計予算     第 8 一般質問 1.会議に付した事件     第 1 議案第14号 令和5年度播磨一般会計予算     第

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

令和5年度の新規事業の中には、人口減少地域への対策として、総合的な移住定住支援策の推進が挙げられていますが、その事業の詳細をお示しください。  この事業は、市長の特命事業、リーディングプロジェクトで、組織横断的に検討を重ねられた事業であるとお聞きしますが、この事業による効果をどのように見込んでおられるのか、お聞きします。